Days of BIke and Leather craft ~バイクと革の日々~

ポンコツのバイクをいじったり、レザークラフトをしています

メンテナンス

DUCATI900SSが増えました

こんばんは、よいのくちです 実はうちの900ssが900ss を産みまして… 増えましたハ(^▽^*) パチパチ♪ もともといたのがコッチ あんまり興味ない人がみたら同じバイクに見えるんだろーな^^; ややこしいけど、新しく増えた方が実はちょっと古くて1989-1990生産の900…

久しぶりの更新

お久しぶりです! ってもうブログ見てる人もいないんじゃないか?ってくらい更新してませんでした こんばんは、よいのくちです 相変わらずバイク乗ったりイジったり、レザークラフトもボチボチやってます ブログは放置でしたけどね! ってことで 久しぶりのブ…

900ss フロントフォークO/H(オーバーホール 8年ぶり?

こんばんは!よいのくちです 先日車検を通したばっかりの900ss、 車検前に目視で点検してて "なんかフォークシールあやしいなぁ" って思ってたんすよね ちょっとオイリーな汚れがね なんせ丸1年寝かせちゃったから で 車検後ちょこっと走ったら案の定 ’’ ダ…

正立フロントフォークの曲がり点検 甥っ子のSR

こんばんわ、よいのくちクラフトです かなり前ですが倒立フォークの曲がりの点検について書いた記事があるんですけど www.early-night.com この時はボクがヤラカシてしまってフロント足回りの点検をしたんですが、 今回は甥っ子がやらかしました(ケガは無か…

フューエルタンク、塗ります 塗装剥離~ラッカー塗装

こんばんわ、よいのくちクラフトです 「剥離作業の写真が見たい」リクエストをいただいたんですが。。。 あんまり写真撮ってなかった。。。orz せいぜい ↓ の写真くらい ↑ こんな感じで塗装が浮いてくるので、スクレーパーを使ってベリベリはがしていきます …

YSR80エンジン オーバーホール O/H その3

こんばんわ、よいのくちクラフトです ”その3”になってYSR80エンジンもようやく形になってきました 少しずつ作業しながら写真は撮ってたんですけど、ブログに書くのをサボってました 前回↓ www.early-night.com 前回でクランクケースが組みあがりましたので、…

ブレーキキャリパーのメンテナンス

こんばんわ、よいのくちクラフトです この前のブレーキディスクローター交換の時にキャリパーのメンテナンスもしたんでその様子です この辺のメンテナンスのやり方は人によって色々あると思いますんで、あくまでボクのやり方です(割りと一般的な方法だと思…

お礼と、YSRのオイル漏れ修理と、新しい馬蹄型コインケース

こんばんわ、よいのくちクラフトです まずはお礼を 小銭入れをお買い上げいただいたTJさんからブログでご紹介していただきました www.tj883n.com まるで自分で作ったものではないような素敵な紹介ありがとうございます リピートお待ちしてます(笑) そして…

涼しくなってきたんでちょいとバイクで箱根まで行ってきた

こんばんわ、よいのくちクラフトです ミニ馬蹄が完成したので発送しました クリックポスト用に用意した箱にブツが入らなかったので、箱も自作になってしまった ってか馬蹄は全部箱に入らないっていう…orz まぁ何とでもなりますけども 2~3日で到着すると思…

LED LENSER(レッドレンザー)のフラッシュライトを買い替えた

こんばんわ、よいのくちクラフトです フラッシュライトってなんだかわかります? なんかフラッシュっていうと「ビカっ」と光るイメージ(カメラのフラッシュ)ですけど いわゆる懐中電灯のことです 英語では懐中電灯をフラッシュライトっていうんですね (で…

最強の安全靴!アシックス ウィンジョブ

こんばんわ、よいのくちクラフトです わたくし仕事中は安全靴をはいております 別に安全靴の着用義務があるわけではないんですけど、今の仕事をはじめて間もないころに足の親指にヒットして覚えてる限りで左右合わせて3枚ほど爪をはがしているからです おか…

YSRのシートが固すぎるのでアンコ交換

こんばんわ、よいっぱりです ついに古い方のノートPCがお亡くなりになりました(ー人ー)チーン 今までレザークラフトの型紙作りはそっちでやってたので、それらのデータがすべて道連れになりました( ノД`)シクシク… ネットショップもいじったりしてるので、ブログの…

ユーザー車検あるある(失敗談とか)と対策 チェックリストを作りました

こんばんわ、よいっぱりです ユーザー車検がらみはこれで終りです 結局頭から最後まで車検の手順を見直すだけの内容になってしまったので、いまいち面白くない(それはそれで自分の勉強にはなったけど) なもんで、今回は車検とか書類で自分でやらかしたり、…

バイク整備にあると便利な工具紹介2 クニペックス最高っす

こんばんわ、よいのくちクラフトです 今回はバイクいじりが趣味って人にはぜひ手に取ってもらいたい工具の紹介っす 開いてつかむ工具はコレっきゃないよね の クニペックス(KNIPEX) プライヤーやらニッパーやらは全部クニペックス買っとけば間違いない! …

YSR50のレストア日記 キャブセッティング ここまでのまとめ主にメインジェット

こんばんわ、よいっぱりです いまだに決まらないキャブセッティングですが、一応メインジェットは♯175±2.5かな?ってとこまで来ました ここまでずいぶん時間がかかってしまった 後で(吸排気を変えたりして)また見返すためにも、記録を取っておくため…

YSR50のレストア記録 準備運動中とキャブセッティング

こんばんわ、宵っぱりっです ブログテーマいじってみたり、見出しのカスタマイズしてみたり気がつけば去年から作ってたショートウォレットが完成(どんだけかかってんだか)したので、ちょいちょい変えて戻してとかしてたら、いつの間にかはてなスターが居な…

YSR50のレストア記録 in関内 ルートビア 900ssの車検 バイクの長期放置は動くようになっても要注意!

こんばんわ、宵っぱりです 前回ダメだった900ssの車検 今回はバッチリ通してきましたよ ブログ始めてから初のユーザー車検なので、ユーザー車検に挑戦される方が見ても分かりやすいように後日まとめてみようと思います 初めてユーザー車検に行く人が参…

YSR50のレストア記録 タイヤ交換 タイヤの製造年ってタイヤを見れば分かるって知ってます?タイヤのおいしい所と豆知識

こんばんわ、宵っぱりです この日は予定がパンパンなんで忙しかったっすね 午前中にYSRのタイヤ交換 さくっと前タイヤ交換してブレーキキャリパーもくっつけます ここで豆知識 キャリパーを取り付ける時は、ディスクの回転方向(矢印)に押しながらボルト…

ブログのタイトルの話とYSR50で公道走行

こんばんわ、宵っぱりです なんかもうすっかり春ですね うちの子も新学期が始まったし、なんかいかにも新入社員な集団とすれ違ったりしたんですけど ちょうど昨日実家にいって父と 父「駅前にいったら新入社員みたいなのが沢山いてさ、なんか皆真っ黒のスー…

バイク整備にあると便利な工具紹介 配線のハンダ付けには「バルタン星人」

こんばんわ、よいっぱりです だいぶ春らしくなって来ましたね お休みの日にゴロゴロしてると、ブログに書くことがなくなりますよね おかげでブログ始めてからは、休日に動くことが増えた気がします ただココ最近は坐骨神経痛が…(ほんとオッサンだわ) 最近…

YSR50のレストア記録 リヤウィンカー

オートバイのエンジンはな~ ツクんじゃねーよ かかるって言うんだよ~! なんで最近の若者は(この時点でスッゲ~おっさん)「エンジンがツク」とか「エンジンがツカなくなった」とか言うんですかね エンジンは蛍光灯とかLEDとかじゃないから「点く」は…

YSR50の6Vから12Vへ まとめ コレだけ読めば12V化できるかも

こんばんわ、よいのくちクラフトです YSR50の12V化で結構な記事の数になってしまったので、分かりやすいようにまとめてみようと思います 自分でもやってみようかと思った人に 始めに注意点を 二輪車にしろ4輪車にしろ電気系統をいじるのは,ある程度の知…

倒立フォークは強い フォークの曲がりチェック

こんばんわ、よいのくちクラフトです 900ssの今回の事故は「正面衝突」です。 とは言っても双方の速度は20km以下だと思う衝突直前にはブレーキかけてるし それでも相対速度20kmとかで正面衝突なので心配なのはフロントフォークとフレームのダメージ (ちなみ…

もう少しで乗れるか?900ssレギュレーター交換

徐々に治りつつある900ss 余計な事しなければもっと早く修理出来てるんじゃないか? 否 折角イジルなら元通りってのは面白くない って事で事故と全然関係ないレギュレーターレクチファイヤを交換 理由はヤフオク見てたらレギュレーターレクチファイヤの良い…

YSR50キャブセッティング

キャブセッティングとは言え、まだ走行できないのでスローだけやっとけばOKですよね。 ミクニ TM24Φです。 ちょうどキャブどうしようか悩んでる時にセールで安くなってたので勢いで買いました。 キタコのビックキャブキットのTDR50用なのですが、YSR用との違…

YSR50のレストア記録

最近家にやってきたYSR50 900ssの修理に中古パーツを使うつもりでヤフオクをチェックするのが習慣になっていたその時。 たまたま目にはいって来ちゃったんですよね…ポチッてしまった この写真だとキャブとマフラーが付いてますが、最初は鍵なしキャブ無しマ…