こんばんわ、よいのくちクラフトです
ミニ馬蹄が完成したので発送しました
クリックポスト用に用意した箱にブツが入らなかったので、箱も自作になってしまった
ってか馬蹄は全部箱に入らないっていう…orz
まぁ何とでもなりますけども
2~3日で到着すると思いますのでもう少々お待ちください
で、
せっかく涼しくなって来てバイクに乗るにはいい季節になってきたので
じゃ~、YSRでも久しぶりに動かしますか!
って思っていたんですけども
オイルだば~
エンジンの下側が湿ってたので左のエンジンカバー開けたらオイルだば~ですよ
幸い?ミッションオイルがシフトシャフトとクラッチのプッシュロッドの所から漏れてるだけなんで(この感覚がすでにオカシイよね)
オイルシールを注文
でも乗るのは無理かな
しゃ~ない
ならば900ssで箱根でも行っちゃう?
って事で900ss
君もか!
キャブからガソリンがじわ~
オーバーフローとかじゃなくて、単にフロートチャンバーパッキンがダメだったんで
はい、交換
在庫持っててよかった(´▽`) ホッ
よしよし明日は早朝から箱根にGo!いやっほ~
とか思ってたんですけどね
寝過ごした(-_-;)
家を出たのはam10時
西湘パーキングについた時点でam11:00
バイクいっぱい
そこから箱根新道~大観山は通過で椿ラインを下って湯河原
そこでガソリン給油してちょっと休憩
のつもりが
入ったコンビニで飯食っちゃった
正午少し前でお腹空いちゃったんですよ
もうそこからは体が重くて重くて
えっちらおっちら椿ラインを今度は登って
大観山
曇ってたけど富士山は見えましたね
逆に曇ってるおかげで涼しくって快適でした
この後は前回も行った箱根神社で
今度は九頭龍神社の御神印をいただきました
で
せっかくなんで九頭龍神社にもお詣りして行こう
なんて思って行ってきたんですが
結構歩くね(汗)
この後はもうどこにもよらずにまっすぐ帰宅しました
疲れたし、車もバイクも多くて
まだ走り足りない気もしたんですけどね
やっぱりまだ暗い内に家を出る
とかしないと、いまいち気分も乗らないっすね
ぜんぜん走り足りないので、今シーズン中にリベンジしたい!
(´ー`).。o○(でももしかしたら10月末に走行会で走れる可能性もあるんだよね)
ではでは、おやすみなさい<(_ _)>
ランキングが上がると気持ちも上がります。ぽちっとよろしくお願いします
バイク(整備・修理) ブログランキングへ
革・革小物 ブログランキングへ
他にも「既製品にはないオリジナルなものが欲しい」って人は お問い合わせフォーム か Twitter (@yoippari_craft) から相談してください(作れるとは言っていない)