Days of BIke and Leather craft ~バイクと革の日々~

ポンコツのバイクをいじったり、レザークラフトをしています

エンジンの調子が悪かったからプラグ変えたら直った。ホントかな?

こんばんわ、よいのくちクラフトです

前回、通勤スペシャルPCXのプラグが酷かった

 

www.early-night.com

 

まぁ確かにアレは酷かった。。。

ですが、バイク乗ってると割とよく聞く話で

「エンジン調子悪かったんだけどさ〜プラグ換えたら直ったよ」

ってヤツ

アレ聞くと「ホントかな?」って思うんすよね

前回のボクのPCXのプラグみたいになってれば確かにその通りなんでしょうけど

↓ こんな
f:id:yotakass:20190228161049j:image

 

 

それってホントにプラグが原因?

自分でバイクや車をイジる人はプラグの焼けは気にするし、交換もお手のものでしょう

それほどお値段も高くはないし(イリジウムで4気筒だと諭吉が羽ばたくけど)こんなに摩耗する方が珍しいと思う

 

では、プラグを換えて調子が戻るのは何故でしょうね

ホントにプラグが主原因?

プラグも使ってれば摩耗でエアギャップが広がるし、角が無くなるだけで条件が悪ければ火花が飛ばなくなる

電気は一番流れやすい所に流れるので、液体のガソリンやカーボンを伝ってガイシに流れれば側方電極への火花は発生しないです

 

悪条件が重なれば、たいして減っていないプラグでも強い火花が飛ばせないって事もありますね

 

ちゃんと「良い火花」が飛ばせない原因を探るべき

よく聞く「プラグ換えたら直った」は確かにその通りなんでしょうけど、プラグの摩耗が主原因じゃなくて

例えば

  • 燃調があっていない
  • 圧縮が低い(もしくは高すぎる)
  • イグニッションコイル不良や一次電圧不足

などの他の条件が悪くて、少しのプラグの摩耗でも火花が飛ばなくなることが原因じゃないかな?

って疑った方が良いんじゃないかと思う事が多いんすよね

特に旧いバイクは

燃調があっていない

自分でバイクをイジる人は一番気にするヤツ

原因はキャブ以外にも二次空気とかあるし、ジェットじゃなくてニードルホルダーの摩耗とかも気づき辛いっすね

何より

コレを疑いすぎて他に気がいかないパターン

も多いっすね

圧縮が低い

意外とあるかも、ほんとはプラグ外したついでに見れるけど疑わないこと多いのよね

コンプレッションゲージ持ってないと見れないのも。。。

オイル上がりor下がりでプラグが汚れるパターンも

イグニッションコイル不良や一次電圧不足

 この辺はテスターあれば見れるから見やすいっちゃ見やすい

何台かのバイクを見比べられれば強いor弱いは見ればわかる

古いバイクは配線やカプラーの抵抗も大きくなってる事があるから一次電圧がすでに低かったり

 

まとめ

まぁ最終的になにが言いたかったかって言うと

「プラグかえれば治るよ」

とか禄に見もしないのにいうのは信用できんよね

特に個人間でのバイクの売買とか、友達修理とか

 

そういう時はたいがい

プラグ換えてもエンジン掛からないほど不調じゃない程度に不調である

可能性があるので、そんな言葉を鵜呑みにしては駄目ですよ

って事で

ではでは、おやすみなさい<(_ _)>

 

ランキングが上がると気持ちも上がります。ぽちっとよろしくお願いします


バイク(整備・修理) ブログランキングへ

革・革小物 ブログランキングへ

 

f:id:yotakass:20170907011203p:plain レザークラフトで作った物はコチラで販売してます

 

 

他にも「既製品にはないオリジナルなものが欲しい」って人は お問い合わせフォームTwitter (@yoippari_craft) から相談してください(作れるとは言っていない)