こんばんわ、よいのくちクラフトです
最近全然バイクネタありません。
なんせ
乗ってないからね!弄ってもいないからね!
で
革ロボの続きです
前回でパーツの下ごしらえが大体終わった感じなので、組み立てていきます
ってか組み立て終わってますw
足パーツの接着中
接着終了
この後カットして、縫って、コバ処理をして、といった過程がありましたが
写真がないんじゃ~
撮り忘れました
で、最後のパーツ
マグネットホックを背中につけていきます
お財布やバックのフタでよくついてるアレです
磁石でカチっとつくので普通のばねホックやジャンパーホックよりも閉めるのも開けるのも楽ですよね
縫い留めて
完成!
コレで本体部分が完成です
ただ、もう少し鎧成分多めにしたいので
胸当てと盾を装備させたいと思います(次回)
ではでは、おやすみなさい<(_ _)>
ランキングが上がると気持ちも上がります。ぽちっとよろしくお願いします
バイク(整備・修理) ブログランキングへ
革・革小物 ブログランキングへ
他にも「既製品にはないオリジナルなものが欲しい」って人は お問い合わせフォーム か Twitter (@yoippari_craft) から相談してください(作れるとは言っていない)