こんばんわ、宵っぱりです
レザークラフトもバイクも関係ない話です
ってのはタイトル見ればなんとなく察してもらえると思うんですけど、
右手が痛いので、いまはどっちも作業できないんですよね
で、今回はちょっと長くなるかも、
なんで最後まで読んでもらえないかも知れないから一番言いたいことを先にいっときますね
「自分のカラダは自分で守れ! 自分の身をを守ることを二の次にしちゃダメだよ」
作業効率とか納期とか大事だけど、まずは自分の身の安全が一番大事です
ボクも若い頃(以前の)職場の先輩に言われたました
「自分のカラダを守るのは(仕事で)一人前になる以前の問題だ!」
当たり前のことですね
そんな事もできないようじゃ一人前とは言えないよね社会人として
でも結局認識甘かったかなってお話です
ご自身がそういう仕事じゃなくても、回りにいたらお説教してください(笑)
前にボクの仕事について、ガテン系って事はブログに書いたと思うんです
まぁ色で行ったらブルー(↔ホワイト)なお仕事です
人によっては職人さん的だったりそうでもなかったり、その先輩は技術を大事にする、そしてキッチリとした仕事をする職人さん的な人でしたね
ホントに今思うとその人の言葉は含蓄あるなぁ~って(今のボクよりもうちょっと歳いってたかな)
重いものを持つような力仕事はそんなにないのですが、手先を良く使うし、力も要ります
作業中の姿勢も良いとは言えないかも知れません(まぁデスクワークだって良くないよね)
人数の少ない職場なんで色んな事をします
接客や営業っぽい事もします
で
もう歳もアラフォーなんですけど、
カラダが結構ポンコツです
若い頃バイクで転けて骨折(3ヶ所ほど)なんかしてるせいも有るかもなんだけど
最近二つほどカラダに不調があって、病院に行きました
いっこは「拇指CM関節症」
もういっこは「坐骨神経痛」
どっちも結構痛いです
で
どっちも職業からきてると思われるんですよね
拇指CM関節症は、手の親指の先から二つ目の関節の骨が変形してるんですけど、原因は
「使いすぎ」
強い力で物をつまむ動作が多すぎるのが原因だろうといわれました
医者に言われるまで気がつかなかったけど、関節の可動域が狭くなってました(骨の変形によって)
坐骨神経痛も背骨の変形が原因
レントゲンで説明してもらったけど
変形した骨が神経を圧迫しちゃってるんですよね
お尻の辺りから膝の裏くらいまで痛みが出ることがあります
普段からしゃがんだり、中腰の姿勢が多いのが原因だろうと
どっちもしばらく安静にしてれば、(強い)痛みは収まるんですけど、根本的にはもう治らないんです
そう
もう治らないんです!
だ
か
ら
そうなる前に気を付けようね
って話ですね
どっちも仕事上なる可能性は高いのは変わらないにしろ、予め出来ることはあったと思います
実際いまは痛い状態でも負担をかけないように仕事できてる訳ですし
自分がこの後どれくらい長生きするかわかんないけど、カラダに問題を抱えてない方が絶対にいいに決まってるんですよね
ついつい 今はなんともないから、良くない事は分かっていても後回しにしてしまう事ってあるんですけど
でるよ、後から色々
上のことを言ってた先輩が言ってました
「35(歳)越えたら一気にくるぞ!」
・
・
・
きたね!
まぁボクの仕事だと回転する電動の工具とかも使うから直接的に大怪我する可能性もあるし、そういうデッカイ電動とかの道具使うのに「軍手すんな」とか「袖が絞れない長袖着んな」とかもあるけど(子供の頃から工業地帯にすんでるから指が何本か無いおじちゃんとかいたな、機械でやっちゃったんだろうね)
もっと長期的に同じ動作の繰り返しとかで問題出るって事も忘れちゃいけませんね
ホントに気をつけよう!
道具も進歩してるし、人間への負担も減っていくんだろうけど気を付けるに越したことはないし
実はまだその先輩に言われてた事があって
「左手も使うようにしとけ」
でした
なので、なるべく左手も使うようにしてたんですよね
あざっす!先輩
おかげで右手が拇指CM関節症で痛くても左手で結構仕事できます!
ついでにボクは頸椎ヘルニアもあるんで、もうホントにポンコツっすね
レザークラフトされてる人も気を付けた方がいいですよ
普段から物をつまむときに、指の使い方が悪いとなりやすいみたいだし
テーブルの上に手を置いて親指をめいっぱい開いて90度開かないようなら可動域が狭くなってるかも
開かない(T_T)
思ったよか長くならなかったな
ランキングが上がると気持ちも上がります。ぽちっとよろしくお願いします
バイク(整備・修理) ブログランキングへ
革・革小物 ブログランキングへ
他にも「既製品にはないオリジナルなものが欲しい」って人は お問い合わせフォーム か Twitter (@yoippari_craft) から相談してください(作れるとは言っていない)