こんばんわ、よいのくちクラフトです
やっとこロングウォレット作り始めてます…
そんでもって作り始めてから色々悩んじゃって進まない日々w
まずは定番のカードポケットからスタートっす
形は前回の札入れとおんなじっすね
角を斜めに漉くことでボリュームを落とすのと変なアタリが出ないようにします
糸の太さも部分々で変えてたりしますね~
こういう隠れるところで強度が必要なければ細い糸を使います
カードポケットの革は薄いので太い糸を使うと隠れてる糸のアタリが表面にまで出てきちゃうのです
次に小銭入れを
切り抜いた端切れがアイスの棒みたいだったんでつい…
なんだかファスナー縫うのは久しぶりな気がする
この辺は最初から決めて作ってるんで迷いなく進んでますが、
ここから札入れの作りで大分なやんでイマイチ進まない日々が続いてます
なんなら違うのがサクッと完成しちゃってますが、それはまた
で
以前にも何度かお邪魔しに行ってる(ホントにただ邪魔するだけw)
五助屋レザーさんにまたまた遊びに行ってきました遊びにいくなよ
YSRで乗り付けて、ちっさいバイクを推しまくってきました
楽しく遊んでもらってたので写真などは全く撮っていない!
毎度の事ながらバイク談義をしつつ、とっても為になるレザークラフトのヒントなど頂いてきました
あざーーーっす(ガチでありがとう御座います<(_ _)>)
ついでに色々買い物も(いやいや買い物しにいったんダロ)
ドクロのボンド(オーダーRさんのM-13ボンド)のオカワリと
前から欲しかった2本目の包丁と削り包丁
オマケにステッカー2枚も貰っちゃった
バイクに貼ろうかと思ってたけどレザークラフトの道具を入れてるIKEAのワゴンをステッカーチューンするのもいいかも
なにげに五助屋レザーエコバックも嬉しい。。。
ホントはしょっちゅう遊びに行きたいトコロですが、マジでお忙しいのを邪魔するだけなんでホドホドにしておきます
またよろしくお願いしますね
ではでは、おやすみなさい<(_ _)>
ランキングが上がると気持ちも上がります。ぽちっとよろしくお願いします
バイク(整備・修理) ブログランキングへ
革・革小物 ブログランキングへ
他にも「既製品にはないオリジナルなものが欲しい」って人は お問い合わせフォーム か Twitter (@yoippari_craft) から相談してください(作れるとは言っていない)