まいど 宵っ張りクラフトです
例のショートウォレットの試作品を使い始めてもう1週間
「実際使ってみてどうなのよ」
ってことです
まぁ一言でいっちゃえば
ふつうにいいですよ
で終わっちゃうのをダラダラと書き連ねようと思います
まず何を狙ってつくったんだっけ?
って所からおさらいしていきます
あ~これ長くなる奴だわ 書き終わるのに3日ぐらいかかるわ~
ジーンズのお尻のポケットに入れてても落ちない財布
そうジーンズのお尻のポケットにお財布入れてバイクに乗ると、お財布がバイクのシートとお尻に挟まれてだんだんポケットからはみ出てくるんですよね(私だけ?)
じゃ~なんではみ出てくるんですかね?って話で、結局いろいろ入れたお財布の形の問題なんじゃないかなってところから進めていった訳です
↓これ私が愛用してるいわゆるミドルウォレットって大きさ
これを違う方向から見ると
真ん中にボリュームが出ちゃうんですよ
もうこれはカード入れの形から行くとどうしようもないんですよね
カード入れの部分は革の厚み1mmほどのパーツの組み合わせなんですけど、この場合それが3枚重なっているのが真ん中
しかもカードを入れると部分的に重なるんですけど、真ん中らへんでは、3枚が重なってしまうんです
絵で説明すると
水色が財布の内革のベースになるパーツ
青がカード入れのベースになるパーツ
黄緑がカード入れのパーツ
黄色がカードです
これを横から見ると
赤い線の所で全てが重なってもっとも分厚くなります
よって黒い線のような形になるわけですね
この形状で挟まれてグニグニもまれたら↑方向にはみ出てくるのはしょうがないですよね
ちなみに900SSではあまりはみ出てこないです
通勤で使ってるPCX125だと結構はみでてきます
これは乗車姿勢のせいで、900SSだとお尻とシートでは財布を挟まないけどPCXだと思いっきり挟んじゃってるんですよね
たぶんアメリカンタイプのオートバイでもPCXと同様になるんじゃないかな
後はしゃがんで作業してるとよく落ちます
なので
そういう形にならない
ように作るのが今回のテーマな訳ですね(ふわっとしてんな~)
といってもぶっちゃけ
革のお財布なんて使い勝手より見た目大事じゃん
ってくらい見た目とか大事じゃないですか!(使い勝手いまいちで、よく落としそうになるけど上のミドルウォレット大好きですから)
かっこ悪いとか論外でしょ!
それ以外にも大きさとか、バランスとかね
それらを色々ぶっこんで、コネコネしたらこうなりました
二つ折りの折り目に向かって幅が広がっていく形です(赤い線)
そして折り目の片側を折った時に角をおとすようにしています(青い線)
なぜこんな変?な形になったのってのをここから
ポケットの出口に向って厚くなるからはみ出るなら、逆に奥にむかってボリュームだせばはみ出てこないじゃない
そういう発想です
つまり奥に向かってテーパーで太くなっていくのでコッチからポケットに挿せばテーパーの細い側が上にくるので上方向にズレてこないですよね
で、反対の折り目側はポケットに挿しやすいように角を片方落としてあるわけです
折り目の方からポケットに挿入します
そして財布の厚みも上方向に寄らないように、カード入れの向きを札入れと同じ方向にしてます
この向きならカードでボリュームが出るのはポケットに挿した状態で縦方向なので、上下方向に(財布が)動きやすい形にはならないはず
で実際に形にしてみてカッコ悪くならない事とポケットからの出し入れのしやすさを最初の床側を使った試作で確認しました
yotaka-bike-leather.hatenablog.com
ここで、あんまり不格好なようならヤメようと思ってたんですけども
思ったよかふつうじゃん
じゃ~このまま行っちゃいましょ
って事で今使ってる試作完成!
で使い勝手は?
普通にいいですよ
細部で詰めないといけないところは少しあるけど、まぁまぁ使い易いですね
今のところ落ちそうな事もないです
もう少し使って様子を見ようをおもいます
(その間に作るものを考えないとな~上手になる為に)
思ったよか短くまとまりましたね(4日かかったけど…)
\
ランキングが上がると気持ちも上がります。ぽちっとよろしくお願いします
バイク(整備・修理) ブログランキングへ
革・革小物 ブログランキングへ
他にも「既製品にはないオリジナルなものが欲しい」って人は お問い合わせフォーム か Twitter (@yoippari_craft) から相談してください(作れるとは言っていない)