全然進みませ~ん
型紙を作っているんですけど、どうやっても形にならないんですけど!
内側の構造が全然ダメ
ダメダメだ~
こういう時は一旦大まかな試作を作ってイメージを固めていこう!
あ~進まないとイライラ💢する
仕事のストレスなんか吹っ飛ぶね!
ストレスはより強烈で後を引かないストレスで吹っ飛ばすのが1番ですね!(ジェットコースターとかモロにそうだよね)
こういうジワジワくるストレス(型紙で煮詰まる)はまた別か、後を引くしな!
でも完成した時に、きっと全ては報われるはず!
だ!
きっと
たぶん…
そう言えば「オートバイに乗ると若くいられる」っていう記事を昔見たことがあって、理由っていうのが
乗っている間に、適度なストレス(緊張感)が続くから
だったような気がする
4輪と違って全身で操るって事はバイクへの外乱(路面の凹凸とか風に煽られたりとか)がモロに全身に伝わるし、コーナリングの一連の作業(ブレーキング 体重移動 ブレーキリリース 目線の送り お尻や足、ハンドルからのフィードバック アクセル操作等)も何れがダメでも上手く行かないし
4輪よりも遥かに体が露出しているので、周囲の状況を五感全てで感じるし
何より
なにもしないと倒れる
漫然と乗れないんですよね
よしバイクに乗ろう!(春になったら)
なんの話だったっけ?