Days of BIke and Leather craft ~バイクと革の日々~

ポンコツのバイクをいじったり、レザークラフトをしています

YSR50レストア記録 12V化 その4 配線自作しないと

12V化まとめました

yotaka-bike-leather.hatenablog.com

 

とりあえず発電と整流等が一段落ついたので、次は配線どうにかしないとですね

サービスマニュアルの配線図を確認して
f:id:yotakass:20161223164753j:image

(こんな時は重宝しますサービスマニュアル)

元の配線をなるべく生かしつつ、なるべく最小の配線の追加でどうにかしたい!

 

でマニュアル確認すると、元々交流の部分にヒューズ入れればそれでOKじゃない?

後はヘッドライトにリレーかますなら、もう一個って感じか~

ヒューズをノーマルっぽく収めるなら、ヒューズボックスを何かから流用するか、どうするか?

飽きっぽいので、あまり複雑にすると完成前に飽きてしまうかもな~

なるべくシンプルな方が、トラブった時の診断も楽ですし

1番楽な方法で行きますかね


手書きしてみるとこんな感じ
f:id:yotakass:20161226102940j:image
↑がノーマル ↓加工後
f:id:yotakass:20161226103001j:image

加工後はえらくシンプルですね

元々直流の灯火類はメインスイッチから配線されますから、思ったより簡単に済みそうです

リレーいれた方がスイッチの接点には優しくなるんでしょうけど、まぁ後の楽しみに取っとくのもいいでしょう

タイトルに「配線自作」とかいれちゃったけど、大してイジラナイじゃん